忍者ブログ
黙っていてはいつまでたっても日本の政治は変わりません。まず、ほんの一言でも声を上げましょう。ここに電凸メル凸推奨の重要案件をピックアップして載せますので有志の方々よろしくお願いいたします。
 27 |  26 |  25 |  24 |  23 |  22 |  21 |  20 |  19 |  18 |  17 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

以下は、8月31日に行われた石原都知事の定例記者会意見より。
@youtube


石原都知事 
「NTVいる?日本テレビ。この間ね、あなたのとこの記者が突然ね、一社だけやって来たの。それでね、どういう二ュースソースか知らないけどね、中国側がね『(日本)政府が(尖閣を)買ったうえで、何もしない、何も作らない、人も置かないっていうんだったら、我々(中国政府)はこれ以上、尖閣について口出ししない』って言ったけど、どう思いますか?って言うから。僕は初めて聞いたニュースだしショック受けた。
それがもしシナの政府が言ってきたとしたら、まさに内政干渉だしね。
そのねー他国が持っている領土の中に他国が何を作ろうが作るまいが勝手な話だけど、
『それをしないなら許してやる』みたいな話ってのは…。
 どういうニュースソースなの?あれ。あなたのところで報道したんでしょ?あれ」


日本テレビ女性記者
「今日私は代理で来ておりまして、担当者が…」

石原都知事
「男の記者だったよ」「で、同じ局でわからないの?そういうこと」
「あのニュースだけど、他には出ないね。出ないとしたらガセか」


中国人女性記者
「ありますよ。中国の方では出ました。中国政府が秘密の要求を出して、それをするんであれば、日本が実際に管理するのは口出さない…という趣旨のニュースがありました」

石原都知事

「(苦笑)ね、おかしな話だね。あ、そうですか、向こうのニュースでは出てるんですか」

中国人女性記者
「一昨日ぐらいに」

石原都知事
「なんで日本のもって大きなメディアは報道しないのかね?」
(会見動画よりばぐ太書き起こし)




都知事の定例記者会見(8月31日)
 ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=13m

このニュースを伝える中国メディア

日媒稱中國將對日提出釣魚島問題解決“三不”原則

 http://big5.ifeng.com/gate/big5/news.ifeng.com/mainland/special/diaoyudaozhengduan/content-3/detail_2012_08/29/17172751_0.shtml


問題は2つあります。
どうやら、日本政府と中国政府が、尖閣に関して、「日本政府が買い上げて、整備などせずにそのまま放置するならば、中国は引く」という密約を交わしたらしいことと、もうひとつは、中国メディアでさえこれを報道しているのに一言も伝えない日本のメディアの腐敗っぷり。上記の中国人女性記者も「日本は民主主義の国じゃないんですか?」と知事を問い詰めていましたね。
メディアの偏向と不定見と外国からの圧力に対する弱腰は異常。これで民主主義国のメディアと言えるのか。このせいで日本人は常に情報遮断の状態にあり、他の民主主義国に比べて正く広い認識が得られず、政治的にも社会的にも無知なままにおかれ、結果として国全体的としての不利益を招いてると思います。
我々がまず正すべきは、日本におけるこのメディアの異常なあり方です。
この問題は戦後長い間に渡って少しずつ培われてきたものであり、一長一短で解決するとは思えないけど、コンスタントに抗議を続けることで、絶対に治して行かなければならない日本の宿痾だと思います。メディアというのは国民の目や耳と同じで重要な感覚器官すからね。



<日本政府への抗議>

電子政府の総合窓口「イーガブ」
各省庁に一度にメールを送れます。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose


民主党へのご意見
http://www.dpj.or.jp/contact/contact/

民主党本部「国民の声」係
FAX 03-3595-9961
TEL 03-3595-9988 (受付から「国民の声」に回してもらう)


外務省 ご意見・ご感想
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html


外務大臣:玄葉光一郎(公式サイトにメールフォーム有り)
TEL 03-3508-7252 
FAX 03-3591-2635


<メディアへの抗議>


朝日新聞・東京本社
ご意見03-5540-7615
(受付:平日9~21時 土曜は18時まで)
メールフォーーム
https://se01.asahi.com/reference/form.html

大阪本社
Tel 06-6201-8016
(受付:平日9~21時 土曜は18時まで)


読売新聞、ヨミウリ・オンラインご意見

東京本社
「読者センター」
Tel 03-3246-5858
(午前9時から午後10時まで)
メールフォームhttps://app.yomiuri.co.jp/form/

大阪本社
「読者センター」
Tel 06-6881-7000
平日(月―金) 午前9時から午後9時まで
土曜、日曜、祝日 午前9時半から午後5時半まで
メールフォームhttps://app.yomiuri.co.jp/oform/


毎日新聞 
お問い合わせ
Tel 03-3212-0321(代表)
Tel 03-3212-0131
メールフォームhttps://form.mainichi.co.jp/toiawase/index.html


産経はよく書いているほうですが、一応。
産経新聞
Tel 03-3231-7111
MSNメールフォーム
https://feedback.msn.com/default.aspx?productkey=news



日本テレビ ご意見・ご感想
メールフォーム
http://www.ntv.co.jp/staff/goiken/form.html
TEL 03-6215-4444 視聴者センター部
受付時間: 午前8:30~午後10:30

TBS ご意見・お問い合わせ
メールフォーム
https://cgi.tbs.co.jp/ppshw/contact/0030/enquete.do
TEL 03-3746-6666

フジテレビ ご意見
メール フォーム
https://s1.fujitv.co.jp/safe/contact/index.html
視聴者総合センター 03-5531-1111(受付時間は9:30~21:00)

テレビ朝日 ご意見・ご感想
メール フォーム
https://wws.tv-asahi.co.jp/contact_to/index.php
TEL (03) 6406-5555 
月曜~金曜 8時から「報道ステーション」終了まで
土曜・日曜 10時から18時まで)
祝日 11時から19時まで


テレビ東京 ご意見・お問い合わせ

メールフォーム
https://www3.tv-tokyo.co.jp/enq/subscribe.do?id=00000B5
03-5470-7777(代表)
受付け時間は月曜日~金曜日 10時から21時まで
土日祝日は11時から19時まで

NHK ご意見
メールフォーム
https://cgi2.nhk.or.jp/css/mailform/mail_form.cgi
FAX 03-5453-4000
NHKふれあいセンター(ナビダイヤル)
0570-066-066または050-3786-5000へおかけください
受付時間:午前9時~午後10時
(土・日・祝も受付)




拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
このサイトの主旨
電凸ラインナップは話題になっている電凸メル凸案件を順次アップします。先方の電話番号、メールアドレス、FAX番号などを併記しますので、有志の方は是非電凸メル凸をよろしくお願いします。政治的な主張を実現化するには集中的に圧力をかけることが絶対に必要です。電凸メル凸で個々の持っている保守派の思いを少しでも集結しませんか。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新記事
(12/26)
(12/04)
(02/10)
(01/14)
(06/24)
(04/07)
(03/02)
(02/14)
(01/24)
(01/24)
(12/25)
(12/23)
(12/19)
(12/07)
(12/02)
(11/28)
(11/13)
(10/09)
(10/05)
(09/08)
(09/06)
(08/31)
(08/31)
(08/25)
(08/23)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
shirius
性別:
非公開
バーコード
F.C
free counters
P R
Copyright ©  電凸LINEUP  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]